パワースポット巡り

2024年09月28日

尾山神社(石川県)

1945C856-E71A-469E-8BCF-1A2A0DBAB135
尾山神社は、石川県金沢市にある神社です。
全国的にも珍しい和漢洋の3つの建築様式が用いられた「神門」が金沢市の代表的な観光スポットとして有名です。私は神社とは思えないこの素敵なデザインの「神門」にすっかり魅了されました。


尾山神社 神門



美しいステンドグラスをはめ込んだ独創的な神門は重要文化財に指定されています。
神門



尾山神社




見どころの一つである「神苑」は「楽器の庭」とも呼ばれており、古代舞楽の楽器を模した池泉廻遊式庭園です。
「沢渡り」によって「琵琶島」に至り、ここから「八ツ橋」、「琴橋」、「図月橋」等によって「鳳笙島」に回ることができます。

金のカエル

境内には珍しい狛犬や蓮で遊ぶ金箔のカエルのオブジェなどがあり、観光客を楽しませてくれるアートが溢れています。

また、日本最古の避雷針や石で造られた導水管も見ることができ、歴史を感じることができます。

石の導水管

この神社は加賀百万石の祖と称される前田利家公と正室のお松の方を祀る神社です。
前田利家の勝負強さから「勝負運」や「出世運」にご利益があると言われていますが、私はこの神社で人生を変えるための方向性を与えてくれるパワーを感じました。



狛犬

新しいことを始めたい方や、人生を切り替えたい方にお勧めのパワースポットです。
機会がありましたらぜひ足を運んでください。

at_clear at 16:29|Permalink

2024年09月27日

函館八幡宮(北海道函館市)

ECC3E13C-65D8-4E7B-AD71-0268440320D6


函館八幡宮

函館八幡宮は、品陀和気命(ほんだわけのみこと)・住吉大神(すみよしのおおかみ)・金刀比羅大神(ことひらのおおかみ)を祭神として祀っており、函館の日和坂の頂上に鎮座する、北海道最古の神社です。
参道
全国各地の船に関わる方々から航海の神様と敬われおり、大漁祈願・交通安全・開運厄除にご利益があるとされています。
FBCDE021-AEBA-49A7-8742-B18B4A56153D



海からの参道を駆け上がるような強力な気の流れを感じることができます。
鳥居の最上階段まで行き、ゆっくりと深呼吸しながら海からの潮風と共に気のエネルギーを身体中に取り込むことをお勧めします。

延命の桜


境内には「延命の桜」があり、ご神木からエネルギーもいただけます。



函館八幡宮を訪れた際には、ぜひ谷地頭温泉へ立ち寄ってほしいです。
私たちは路面電車で函館駅前から谷地頭へ向かいました。路面電車

その温泉は、地元で愛されており昔懐かしい雰囲気が漂っています。

温泉は健康やリラックスの場だけではなく地球のエネルギーを受け取れるパワースポットです。日頃のネガティブなエネルギーを浄化し、運の吸収を良くしてくれます。

運が悪く停滞していると感じる場合は、温泉に入った後に神社などのパワースポットへ向かうと良いかもしれません。
私は、まずはその土地の神社に挨拶してから温泉に入ってきました。
体調によっては温泉の湯船に浸かれなくても、お湯で手や足を洗うだけでも効果はあります。

機会がありましたらぜひ足を運んでください。

at_clear at 18:20|Permalink

2024年09月23日

クルーズ船の日本一周

D2286D69-FD9B-4AB3-916B-0D8EB043AFE5
今年もリフレッシュ休暇をいただき、充実した時間を過ごしました。
今年の5月には、母の米寿のお祝いとして姉妹3人でクルーズ船での日本一周旅行を企画していました。しかし、母が10日間の旅行に体力に自信がないとのことで、キャンセルすることになってしまいました。その代わりに、母からのプレゼントとして姉妹3人だけの旅行へと変更になりました。

昨年の夏、神社でお願いした「三姉妹でのクルーズ船旅行」が現実になったことに、姉は驚いていました。

このクルーズは東京から出発し、函館、秋田、金沢、韓国の済州島、鹿児島の5か所を巡る10日間の旅行です。
6DF912BE-7501-4549-81FA-31A6807FDA43

船の中で過ごす日もあり、毎晩パーティーやショーが企画されていて、飽きることはありませんでした。寄港地では、相変わらず行き当たりばったりの観光を楽しみ、魅かれた神社を訪れたり、時間があれば温泉に入ったりする旅行となりました。

B7D488AD-4769-45B2-A509-A74D022D89A9
当初から母のために無理のないプランを考えており、携帯電話もつながらない船の上で、現実から離れて心をリフレッシュする良い機会だと思っていました。
プール

寄港地では、どうやら前世のカルマを落とすために訪れたようです。そのような土地では、少し贅沢にお金を使い、感謝の気持ちを込めて美味しいものを堪能しました。導かれる神社で参拝やご祈祷、寄付をするのが良いと思います。もしご縁があれば、温泉に入り厄落としをするのがお勧めのプランです。

私の場合、韓国以外の寄港地ではパワーのある神社での参拝ができ、2か所で温泉にも入ることができました。韓国では心惹かれる済州島のお守りを持ち帰り、帰ってからもそのパワーをいただいています。
このクルーズ船旅行で、今まで知らなかった世界を体験し、心からリフレッシュできたと思います。台風の影響を受けることもなく無事に帰って来られたこと、秋分の日の前に様々な浄化ができたこと、そして多くの方々のご協力や支援に心から感謝しています。

C012F4E9-A569-4B50-AFDB-2FF683B49E52

ありがとうございました。

at_clear at 20:19|Permalink

2024年07月17日

兜神社 (東京都中央区)

兜神社先日、日本橋と赤坂の日枝神社に行った際に、偶然にも兜神社に出会いました。
この神社は首都高速道路下にひっそりとたたずんでいますが、境内全体からは非常に強力なエネルギーを感じることができます。

兜神社は商業の守護神である倉稲魂命を主祭神とし、大国主命と事代主命を合祀されています。
兜神社
東京証券取引所の向かい側に位置しており、特に証券会社関係者の参詣が多いそうです。株価上昇や金運アップ、他者に勝つという勝負運を祈願されることが多いようです。

兜岩

境内に一歩踏み込むと、身体が熱くなり、手のひらからエネルギーが放出されるような体験をしました。
境内の左手にある大きな石、「兜岩」と呼ばれるものは、かつて源義家が勝利を祈願して兜をかけたと言われ、そのパワーが本当にすごいです。

兜神社は商売繁盛・金運上昇・勝負運のご利益があるとされてます。
機会があれば、ぜひ足を運んでみてください。





at_clear at 07:38|Permalink

2024年07月08日

小網神社(東京都中央区)

小網神社入口 参拝者
クリアストーン東京が移転した東日本橋から約1キロ離れた場所には、小網神社がありました。
日枝神社へ向かう途中、道から溢れる参拝者が目に入り、つい引き込まれるようにこの小網神社へ行ってしまいました。
この神社は、日本橋小網町に位置し、強運・厄除けの神様、東京銭洗い弁天の社として知られています。毎日多くの参拝者が訪れ、道路には人々が溢れています。
ビルの間にある小さな社は、戦時中の空襲でも焼け残ったという社殿から「強運や災難を避ける力を持つ神」として信仰され、強いパワーを感じることができます。

小網神社の御祭神は、稲荷大神である倉稲魂神(うがのみたまのかみ)弁財天の化身ともいわれる市杵島比賣神(いちきしまひめのかみ)、そして日本橋七福神の一人である福禄寿(ふくろくじゅ)です。

小網神社 龍と鳳凰
社殿の上には見事な昇り龍と降り龍が彫刻があります。昇り龍が神様に願い事を届け、降り龍が福徳を授けてくれるそうです。
龍の前に鳳凰の彫刻もあります。様々な国で平和と幸せの象徴となっている鳳凰は、成功した人や愛情深い人を祝福するために現れると言われています。日頃の努力から抜け出した人に祝福をもたらす存在です。

小網神社 弁天様
この神社には左手前に「銭洗い弁天」が祀られており、金銭を清めるための「銭洗い井戸」があります。
私は、お金を洗う時に、自分の中のお金に対する罪悪感や悪い思い癖も洗い流してきました。
なお、各神社によって種銭に対する考え方は異なりますが、この神社で洗ったお金は種銭にして一年間大切に取っておくことが良いとされています。

ピカピカにひかっている小網神社の福禄寿は、健康長寿の御利益とともに「福徳」「人徳」「財徳」など様々な「徳」を 授ける神様です。
福禄寿という名前は、繁栄を表す「福」、身分・財を表す「禄」、長寿を表す「寿」で成り立っています。
大きな頭が特徴ですが、その頭の中には人望を持つ知恵が詰まっているそうです。
ご利益をいただくのに頭や宝珠を撫でるのはいいのですが、杖は良くないので注意してください。

小網神社 福禄寿

クリアストーン東京へ来た時は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

at_clear at 16:11|Permalink

2024年07月06日

仕事初めの神社巡り 「日本橋日枝神社」

 赤坂にある日枝神社は、以前私がお参りした場所で、東京での仕事と住まいを現実にしてくれた神社です。
東京で仕事を初める前に、お礼参りとご挨拶参りをする必要がありました。
しかし、なかなか予定を立てる時間が取れずにいました。
前日になって急に、都内で親族を集め「血族会」を開くことにし、その前に日本橋摂社日枝神社にご挨拶に行くことにしました。
日本橋摂社日枝神社

 日本橋日枝神社は茅場町のビルに囲まれた所に鎮座しています。
御祭神は「おおやまいくの神」「いざなみの神」「たらしなかつひこのみこと」といった日枝大神です。
また、菅原大神、稲荷大神、浅間大神が祭られています。
この神社の主な御利益は商売繁盛、縁結び、災害除け、延命長寿。
様々な分野での成長と発展を願う方におすすめの神社です。

 神社の鳥居の両脇には上向き狛犬が迎えてくれました。
首飾りをし、口を開けて空を仰いでいる珍しい姿の狛犬です。
可愛らしい前足は我が家の猫たちを思い出し、つい触りたくなってしまいました。
後で聞いたところによると、上向き狛犬の前足に触れると運気上昇の御利益があるそうです。
上向き狛犬は関東大震災の後に奉納されと運気上昇を願っています。

 この摂社日枝神社では、毎月1日・15日・一粒万倍日に「運気上昇特別祈祷」が行われています。
ますます運気上昇を願いたい方にはぜひおすすめのパワースポットです。

 この後、赤坂の日枝神社へ向かう途中「小網神社」「兜神社」にも偶然に立ち寄ることができました。
そして、「血族会」へ向かう途中「神田明神」「福徳神社」「薬祖神社」にも訪れました。
これらの神社は夜にライトアップされ、昼間とは異なる雰囲気を楽しむことができました。
これらの神社の紹介は後でお伝えいたします。

 私たちは相変わらず計画性に欠けていましたが、充実したパワースポット巡りに導いていただいたようです。
このいただいたパワーを皆様と共有できれば嬉しいです。



at_clear at 11:45|Permalink

2024年03月14日

塩竈神社 (宮城県塩竃市)

塩竈神社
 桜の季節にはぜひ訪れたい宮城県にある陸奥国一之宮の塩竈(しおがま)神社

ここの境内には「塩竈神社」「志波彦(しわひこ)神社」の二社が鎮座しています。
塩竈


 塩竈神社では、三神が祀られていてます。
海の守護神の塩土老翁神は別宮に、戦の神であるタケミカヅチノ神とフツヌシノ神はそれぞれ左宮と右宮に祀られています。

男坂
 一つ目のパワースポットは男坂の石段。
境内へ行くには「男坂」と「女坂」がありますが、長い石段が続く「男坂」から参拝するのがポイントです。
男坂の石段の中心部に強い気が流れているので、真ん中をゆっくり上がりながら、ご自身が浄化されることをイメージすると良いでしょう。
本殿前


 二つ目のパワースポットは、ふたつあるお賽銭箱の間。
本殿前に戦の神様のそれぞれのお賽銭箱があり、その間に強い気を感じます。
心を落ち着いて自分の悪縁・悪運を意識し、それを手放す決意を伝えると良いでしょう。

たらようの木
 
 三つ目のパワースポットは本殿の横にある樹齢約500年の「多羅葉の木」。
葉に文字が書け長く残るので別名「はがきの木」です。
ご神木の前で、両手のひらを広げエネルギーを体内の隅々まで流れるイメージを持つと良いでしょう。手のひらや足元から微弱電流が走るような感覚を体験できるはずです。


 ここのお勧めのお守りとおみくじは「御神塩」と「むすひみくじ」。
海からの浄化のエネルギーを受けたこの神社の塩は、悪いエネルギーをきれいに流し新しいチャンスをもたらしてくれます。
このおみくじを三人でひいたら、三人とも同じ大吉でした。
この奇跡のようなメッセージは、吉事のサインなのでお守りにします。

神塩


おみくじ
 ここは、今までの悪い縁や運気を浄化し、新たなスタートを導いてくれるパワースポットです。
いまひとつタイミングが悪いと感じている方や人生をリセットしたい方にお勧めです。

ぜひ機会がありましたら足を運んでください。本殿前

at_clear at 10:00|Permalink

2024年03月06日

少彦名神社(大阪府 大阪市)

少彦名神社
 大阪パワースポット巡りの最後の場所は、ビルの谷間に鎮座する少彦名(すくなひこな)神社です。

 旅行中に、一日に5か所めぐると最高のパワーいただけるという説を聞き、二日目の予定は3か所しか予定してなかったのですが、住吉大社から始まりホテル近くの少彦名神社へ向かう道中、なぜか5か所お参りすることができました。
毎回、予定をきちんと立てなくてもどうにかなってしまうものですね。

EF64D3B3-8B67-4C14-B466-F262595D095F

 少彦名神社は、別名「神農さん」と呼ばれ、健康の神様、医薬の神様として知られる神社です。

ここは、日本の神様「少彦名命」は、ひとつの物事をやり遂げる協力神とされ、各地で産業の復興を導いたことから温泉・医療・酒造・国土開発など各地の産業神として評されることも多いようです。
また、中国医薬の神様「神農炎帝(しんのうえんてい)」の神様二柱をお祀りしています。
 
 大阪で疫病のコレラが流行した時に、疫病除けとして「張子の虎」が神前祈願に使われて以来、「張子の虎」が無病息災・家内安全のお守りとして世に知られるようになったそうです。
まさにコロナピークが過ぎたと言っても油断できないこの時代に必要な神様との出合いでした。

寅の日の吉日に参拝できたことも奇跡です。
虎は「千里行って千里戻ることができる」ということから、使ったお金が戻ってくる、無事に帰ってくるといわれ、特に金運の最強開運日です。
少彦名神社 拝殿前


 参拝の時、手を合わせていると右手のひら中央から熱いエネルギーが出てくるのを感じました。その熱いエネルギーは右手から左手のひら中央を通り、体中を血液と共にめぐるような感じになりました。
姉妹揃って、右手を相手の身体の不調個所に当てると体が熱く感じました。
3FBE7DC8-A2AA-4402-BC01-4683AFFEAE53 
医療関係、製薬関係のお仕事の方、また将来医学・薬学の道に進みたい方はぜひお参りすると良いと思います。
そのような予定がない方でも、医学や薬にお世話になっているはずです。日頃の感謝を込めてお参りください。
参拝する方の心と身体を浄化し、自分の内面と向き合う事が出来ると思います。
ぜひ機会がありましたら足を運んでください。

at_clear at 10:00|Permalink

2024年03月05日

堀腰神社(大阪府)

堀越神社堀越神社は、四天王寺へ向かう途中の都会の中に鎮座しています。この神社は聖徳太子が四天王寺と共に建てた由緒ある神社で「一生に一度の願いを叶えてくれる神様」といわれて有名です。
堀越神社


IMG_0276 この神社は、霊符の神様「太上神仙鎮宅霊符神(たいじょうしんせんちんたくれいふしん)」をお祀りしています。
霊符とは、中国の「陰陽術」に使われるお札のことです。
風水を勉強している私にとって、有り難い出会いです。

 また、境内には樹齢550年を超えるご神木があり、その周りのエネルギーを浴びるとパワーチャージができます。

白龍社

黒龍社
境内には「白龍社」と「黒龍社」がありました。
辰年の参拝には、良いタイミングで呼んでいただいたのだと思います。


それほど大きい境内ではありませんが、それぞれの場所にパワーがある神社でした。

ぜひ機会がありましたら足を運んでください。

at_clear at 17:58|Permalink

2024年03月02日

四天王寺(大阪府)

IMG_0281 「四天王寺」は、聖徳太子が建立した日本最古の仏教寺院のひとつです。

 四天王とは、「東の持国天」、「南の増長天」、「西の広目天」、「北の多聞天」の四人組で、東西南北を護って、仏教を信仰する人には必ず救いの手を差し伸べてくれる仏教世界の神様です。

IMG_0283 西側の入り口の石の鳥居をくぐると、通称「極楽門」と呼ばれる西大門があり、その門の四か所に車輪の「転法輪(てんぽうりん)」が付いています。
この転法輪はお釈迦様の教えの意味があり、これを時計回りに回転させると、心を清めてくれます。
心を浄化してから境内へ入り、この土地から湧き上がる豊かさ・楽しさのエネルギーを思う存分受け取ってきました。

 境内全体にエネルギーが満ちているようでしたが、特に金堂と五重塔に挟まれた空間がすごく強く感じました。
金堂の中には優しい顔の救世観音菩薩様が迎えてくれます。このお姿を見ているだけ心が満たされ癒されました。
この前で深呼吸して、金色のエネルギーを体中の細胞の隅々まで沁み込んでいくイメージをすると良いと思います。

IMG_0284
 今、なんとなく現状に満足できない方、楽しいことが見つからない方、お金に心配な思いがある方にお勧めのパワースポットです。
今の自分がいかに幸せな状態か再確認することができるはずです。

是非機会がありましたら足を運んでください。

at_clear at 12:13|Permalink
プロフィール
1642053751989~2
0000000457

「ストーン鑑定」により、
お客様に最適なオリジナル
ブレスレットを作成します。(要予約)
天然石、ヒーリング雑貨、
ブレスレットやアクセサリ
ーも取り揃えております。

栃木県小山市荒井3-4
tel :0285-22-0868
PM12:00〜PM18:00
定休日:水・木・日・祝
アガペーの会
神様の御神託により、
私、舘野彰子はインドの
シスタージョセフィンさん
から予てより頼まれている
エイズの子供達の為の基金
を設けることになりました。

特に恋愛、結婚のカルマ
のある方は、カルマ解消
のためにご支援いただける
と幸いです。
 

基本的には渡辺先生の
セヴァ基金とは別なので、
アガペー(真実の愛)の会
という形をとりたいと
思います。

月々1000円を目安として、
継続的な寄付を頂ければ、
シェルターにいるエイズの
子供の生活費を賄うことが
できます。

魂の償いと徳積みという
意味も込めて、ご協力
お願いいたします。
 
功得箱 
一円から寄付を頂いている
赤い功徳箱のお金はインド
へ洋服を送る船便代にさせ
ていただきます。

インド訪問前に洋服や文房
具の他に、ボール、楽器を
送りました。

特に喜んでくれたものは
スポーツ飲料の粉末です。

発熱や下痢のときに大変
役立ったようです。

また、功徳箱のお金をお菓
子代として現地にて使わせ
ていただきました。

初めて炭酸飲料のジュース
を体験する子供達の顔が
印象的でした。

皆様のご協力に感謝いた
します。
QRコード
QRコード