チャリティー
2020年12月22日
支援物資の協力依頼
毎年、夏と冬に仙台にあるへホームレス支援団体の「仙台夜まわりグループ」支援物資を送っています。
現在、新型コロナウィルスの社会的影響によって、仕事を失い、生活に困窮した方からのSOSが急増しているようです。仙台夜まわりグループでは、路上生活を余儀なくされている当事者が、自分らしい生活を取り戻せるように、2000年から活動しているグループです。
皆様のご支援、ご協力をお願いしたいと思います。
現在必要としているものは、
衣類関係:
下着(新品)、靴下(新品)、男物運動靴、冬物の衣料品(古着でも可。Lサイズ歓迎。ズボン・Gパン歓迎。Tシャツは未使用かそれに近いものを希望)、ベルト、帽子。
食品関係:
お米、カレーのルー、一口味噌汁、ふりかけ、砂糖、醤油、油、おかず缶詰、ラーメン、カップ麺、飴、チョコレート、お菓子、インスタントコーヒー、紅茶、クリープ,おにぎり用焼きのり、レトルト食品、佃煮、梅干し、鰹節。(お菓子は個包装のもの)
日用品関係:
タオル類(新品)、ひげそり、シャンプー、ボーディソープ、石鹸、カッセトコンロ、コンロ用ガスボンベ、カイロ、リュック、旅行鞄、寝袋、携帯ラジオ、未使用の電池、かぜ薬、胃薬、鎮痛剤、タオルケット・シーツ・寝具(新品)。毛布(中古でもOK)
基本的に古着はきれいな状態のものしか送らない予定です。
ホームレス支援団体の方は、男性(大人用)の衣料品を求めています.
今回は、インドへ送る支援物資は集めません。
ご協力できる方は、12月28日(月)までに当店にお持ちください。
当店の「功徳箱」に集められた募金の一部を現地のボランティア団体に寄付させていただきたいと思います。
皆さんのお金を責任を持って振り分けさせていただきます。
支援物資は、御自宅で余っているものがあればご協力お願い致します。
購入してご支援してくださる方もいらっしゃいますが、購入するのであれば寄付金という形で協力していただけると助かります。
年末の大掃除の時期に不要な物は寄付するのはいかかでしょうか。
服も物も喜んでもらえる先があればうれしいことです。
家の物を見直す良い機会にしてください。
いつもご協力ありがとうございます。
現在、新型コロナウィルスの社会的影響によって、仕事を失い、生活に困窮した方からのSOSが急増しているようです。仙台夜まわりグループでは、路上生活を余儀なくされている当事者が、自分らしい生活を取り戻せるように、2000年から活動しているグループです。
皆様のご支援、ご協力をお願いしたいと思います。
現在必要としているものは、
衣類関係:
下着(新品)、靴下(新品)、男物運動靴、冬物の衣料品(古着でも可。Lサイズ歓迎。ズボン・Gパン歓迎。Tシャツは未使用かそれに近いものを希望)、ベルト、帽子。
食品関係:
お米、カレーのルー、一口味噌汁、ふりかけ、砂糖、醤油、油、おかず缶詰、ラーメン、カップ麺、飴、チョコレート、お菓子、インスタントコーヒー、紅茶、クリープ,おにぎり用焼きのり、レトルト食品、佃煮、梅干し、鰹節。(お菓子は個包装のもの)
日用品関係:
タオル類(新品)、ひげそり、シャンプー、ボーディソープ、石鹸、カッセトコンロ、コンロ用ガスボンベ、カイロ、リュック、旅行鞄、寝袋、携帯ラジオ、未使用の電池、かぜ薬、胃薬、鎮痛剤、タオルケット・シーツ・寝具(新品)。毛布(中古でもOK)
基本的に古着はきれいな状態のものしか送らない予定です。
ホームレス支援団体の方は、男性(大人用)の衣料品を求めています.
今回は、インドへ送る支援物資は集めません。
ご協力できる方は、12月28日(月)までに当店にお持ちください。
当店の「功徳箱」に集められた募金の一部を現地のボランティア団体に寄付させていただきたいと思います。
皆さんのお金を責任を持って振り分けさせていただきます。
支援物資は、御自宅で余っているものがあればご協力お願い致します。
購入してご支援してくださる方もいらっしゃいますが、購入するのであれば寄付金という形で協力していただけると助かります。
年末の大掃除の時期に不要な物は寄付するのはいかかでしょうか。
服も物も喜んでもらえる先があればうれしいことです。
家の物を見直す良い機会にしてください。
いつもご協力ありがとうございます。
at_clear at 14:30|Permalink│
2020年07月25日
マスクの寄付
ホームレス支援団体への物資のご協力をしていただき感謝いたします。
たくさんの方から、支援物資だけでなく寄付金もお預かりいたしました。
皆様の温かい気持ちも込めてお届けさせていただきます。
また、不要なマスクを集めたいと思います。
政府から配布された通称「アベノマスク」や、お手製の布マスクなどご不要なマスクがある方はどうぞご寄付をお願いいたします。
たくさんの方から、支援物資だけでなく寄付金もお預かりいたしました。
皆様の温かい気持ちも込めてお届けさせていただきます。
また、不要なマスクを集めたいと思います。
政府から配布された通称「アベノマスク」や、お手製の布マスクなどご不要なマスクがある方はどうぞご寄付をお願いいたします。
at_clear at 18:26|Permalink│
2020年07月01日
支援物資の協力依頼
毎年、夏と冬に仙台のホームレス支援団体の「仙台夜まわりグループ」へ支援物資を送っています。
皆様にも協力できるものがあればお願いしたいと思います。
現在必要としているものは、
衣類関係:
下着、靴下、男物運動靴(新品)、夏物の衣料品(古着でも可)、ベルト、帽子。
食品関係:
お米、カレーのルー、一口味噌汁、砂糖、醤油、油、おかず缶詰、ラーメン、カップ麺、飴、チョコレート、お菓子、コーヒー。
日用品関係:
タオル類(新品)、ひげそり、シャンプー、ボーディソープ、石鹸、カッセトコンロ、コンロ用ガスボンベ。
リュック、旅行鞄、寝袋、携帯ラジオ、未使用の電池、かぜ薬、胃薬、鎮痛剤、タオルケット・シーツ・寝具(新品)。
基本的に古着はきれいな状態のものしか送らない予定です。
ホームレス支援団体の方は、男性(大人用)の衣料品を求めています。インドへ送る支援物資は今回は集めておりません。国際郵便が復活するまでお待ちください。
ご協力できる方は、7月25日(土)までに当店にお持ちください。
当店の「功徳箱」に集められた募金の一部を現地のボランティア団体に寄付させていただきたいと思います。
皆さんのお金を責任を持って支援先に振り分けさせていただきます。
支援物資は、御自宅で余っているものがあればご協力お願い致します。
購入してご支援してくださる方もいらっしゃいますが、購入するのであれば寄付金という形で協力していただけると助かります。
いつもご協力ありがとうございます。
皆様にも協力できるものがあればお願いしたいと思います。
現在必要としているものは、
衣類関係:
下着、靴下、男物運動靴(新品)、夏物の衣料品(古着でも可)、ベルト、帽子。
食品関係:
お米、カレーのルー、一口味噌汁、砂糖、醤油、油、おかず缶詰、ラーメン、カップ麺、飴、チョコレート、お菓子、コーヒー。
日用品関係:
タオル類(新品)、ひげそり、シャンプー、ボーディソープ、石鹸、カッセトコンロ、コンロ用ガスボンベ。
リュック、旅行鞄、寝袋、携帯ラジオ、未使用の電池、かぜ薬、胃薬、鎮痛剤、タオルケット・シーツ・寝具(新品)。
基本的に古着はきれいな状態のものしか送らない予定です。
ホームレス支援団体の方は、男性(大人用)の衣料品を求めています。インドへ送る支援物資は今回は集めておりません。国際郵便が復活するまでお待ちください。
ご協力できる方は、7月25日(土)までに当店にお持ちください。
当店の「功徳箱」に集められた募金の一部を現地のボランティア団体に寄付させていただきたいと思います。
皆さんのお金を責任を持って支援先に振り分けさせていただきます。
支援物資は、御自宅で余っているものがあればご協力お願い致します。
購入してご支援してくださる方もいらっしゃいますが、購入するのであれば寄付金という形で協力していただけると助かります。
いつもご協力ありがとうございます。
at_clear at 09:00|Permalink│
2020年05月26日
前世鑑定の予約日
明日、5月27日(水)は渡辺久子先生の前世リーディング鑑定の予約日です。(6月~8月末まで)
受付時間はAM10:00〜PM15:00
渡辺先生の前世鑑定の予約は神様のご意思により、「インドための特別寄付」に参加された方のみとさせていただきます。今回は6月上旬から8月末までのご予約をお受けいたします。
予約はお電話のみの受付で、一回のお電話で一名様分の予約とさせていただきます。
当日電話がつながらなかった方や忘れてしまった方でも、ご寄付していただいている方は後日予約をお受けいたします。
寄付は協力したけれど前世鑑定は当分入らなくていいという方、9月以降に予約を希望している方は、6月22日(月)以降にご連絡いただければ予約の受付けいたします。
当日はお店の営業はしておりません。
電話受付けは15時で終了とさせていただきます。
受付時間はAM10:00〜PM15:00
渡辺先生の前世鑑定の予約は神様のご意思により、「インドための特別寄付」に参加された方のみとさせていただきます。今回は6月上旬から8月末までのご予約をお受けいたします。
予約はお電話のみの受付で、一回のお電話で一名様分の予約とさせていただきます。
当日電話がつながらなかった方や忘れてしまった方でも、ご寄付していただいている方は後日予約をお受けいたします。
寄付は協力したけれど前世鑑定は当分入らなくていいという方、9月以降に予約を希望している方は、6月22日(月)以降にご連絡いただければ予約の受付けいたします。
当日はお店の営業はしておりません。
電話受付けは15時で終了とさせていただきます。
at_clear at 16:22|Permalink│
2020年02月07日
感謝の月
2020年は『感謝の月』です。
あなたにとっての感謝を20個書き出します。
そして神様からメッセージをいただきます。
2月14日(金)までに提出してください。
ご来店、ご郵送でもかまいません。
1000円を同封してください。そのお金は寄付といたします。
あなたにとっての感謝を20個書き出します。
そして神様からメッセージをいただきます。
2月14日(金)までに提出してください。
ご来店、ご郵送でもかまいません。
1000円を同封してください。そのお金は寄付といたします。
at_clear at 12:16|Permalink│
2019年12月28日
お祈りボランティア
お祈りボランティアにたくさんの方が参加していただき、心より感謝いたします。
台風19号の時にお願いいたしました、お祈りは年内で一区切りにしようと思います。
皆様のお祈りの力で、必ず何かの形になっていることでしょう。
まだまだ全てが解決されているわけではないと思いますが、常に自分の身に置き換えて学ばせていただきたいと思います。
ご協力ありがとうございました。
台風19号の時にお願いいたしました、お祈りは年内で一区切りにしようと思います。
皆様のお祈りの力で、必ず何かの形になっていることでしょう。
まだまだ全てが解決されているわけではないと思いますが、常に自分の身に置き換えて学ばせていただきたいと思います。
ご協力ありがとうございました。
at_clear at 09:00|Permalink│
2019年12月21日
支援物資のご協力をお願いします
毎年、夏と冬に仙台へ支援物資を送っています。
以前からご縁のあるホームレス支援団体の「仙台夜まわりグループ」は、現在ではホームレスの支援活動だけでなく、被災地の方たちの支援もしているそうです。
皆様にも協力できるものがあればお願いしたいと思います。
現在必要としているものは、
衣類関係:
下着、靴下、男物運動靴(新品)、冬物の衣料品(古着でも可)、ベルト、帽子。
食品関係:
お米、カレーのルー、一口味噌汁、砂糖、醤油、油、おかず缶詰、ラーメン、カップ麺、飴、チョコレート、お菓子、コーヒー。
日用品関係:
タオル類(新品)、ひげそり、シャンプー、ボーディソープ、石鹸、カッセトコンロ、コンロ用ガスボンベ、カイロ、リュック、旅行鞄、寝袋、携帯ラジオ、未使用の電池、かぜ薬、胃薬、鎮痛剤、タオルケット・シーツ・寝具(新品)。
基本的に古着はきれいな状態のものしか送らない予定です。
ホームレス支援団体の方は、男性(大人用)の衣料品を求めていますが、インドへ送る支援物資も準備しています。
本日、シスター・ジョセフィンから連絡いただき、寒くなってきたので、カーディガンなど春・秋用の服が必要とおっしゃっていました。男女とも子供服・大人服もあればお持ちください。
ご協力できる方は、12月28日(土)までに当店にお持ちください。
当店の「功徳箱」に集められた募金の一部を現地のボランティア団体に寄付させていただきたいと思います。
皆さんのお金を責任を持って振り分けさせていただきます。
支援物資は、御自宅で余っているものがあればご協力お願い致します。
購入してご支援してくださる方もいらっしゃいますが、購入するのであれば寄付金という形で協力していただけると助かります。
年末の大掃除の時期に不要な物は寄付するのはいかかでしょうか。
服も物も喜んでもらえる先があればうれしいことです。
家の物を見直す良い機会にしてください。
いつもご協力ありがとうございます。
以前からご縁のあるホームレス支援団体の「仙台夜まわりグループ」は、現在ではホームレスの支援活動だけでなく、被災地の方たちの支援もしているそうです。
皆様にも協力できるものがあればお願いしたいと思います。
現在必要としているものは、
衣類関係:
下着、靴下、男物運動靴(新品)、冬物の衣料品(古着でも可)、ベルト、帽子。
食品関係:
お米、カレーのルー、一口味噌汁、砂糖、醤油、油、おかず缶詰、ラーメン、カップ麺、飴、チョコレート、お菓子、コーヒー。
日用品関係:
タオル類(新品)、ひげそり、シャンプー、ボーディソープ、石鹸、カッセトコンロ、コンロ用ガスボンベ、カイロ、リュック、旅行鞄、寝袋、携帯ラジオ、未使用の電池、かぜ薬、胃薬、鎮痛剤、タオルケット・シーツ・寝具(新品)。
基本的に古着はきれいな状態のものしか送らない予定です。
ホームレス支援団体の方は、男性(大人用)の衣料品を求めていますが、インドへ送る支援物資も準備しています。
本日、シスター・ジョセフィンから連絡いただき、寒くなってきたので、カーディガンなど春・秋用の服が必要とおっしゃっていました。男女とも子供服・大人服もあればお持ちください。
ご協力できる方は、12月28日(土)までに当店にお持ちください。
当店の「功徳箱」に集められた募金の一部を現地のボランティア団体に寄付させていただきたいと思います。
皆さんのお金を責任を持って振り分けさせていただきます。
支援物資は、御自宅で余っているものがあればご協力お願い致します。
購入してご支援してくださる方もいらっしゃいますが、購入するのであれば寄付金という形で協力していただけると助かります。
年末の大掃除の時期に不要な物は寄付するのはいかかでしょうか。
服も物も喜んでもらえる先があればうれしいことです。
家の物を見直す良い機会にしてください。
いつもご協力ありがとうございます。
at_clear at 17:01|Permalink│
2019年08月30日
支援物資の協力依頼
毎年、夏と冬に仙台へ支援物資を送っています。
以前からご縁のあるホームレス支援団体の「仙台夜まわりグループ」は、現在ではホームレスの支援活動だけでなく、被災地の方たちの支援もしているそうです。
皆様にも協力できるものがあればお願いしたいと思います。
現在必要としているものは、
衣類関係:
下着、靴下、男物運動靴(新品)、夏物の衣料品(古着でも可)、ベルト、帽子。
食品関係:
お米、カレーのルー、一口味噌汁、砂糖、醤油、油、おかず缶詰、ラーメン、カップ麺、飴、チョコレート、お菓子、コーヒー。
日用品関係:
タオル類(新品)、ひげそり、シャンプー、ボーディソープ、石鹸、カッセトコンロ、コンロ用ガスボンベ。
リュック、旅行鞄、寝袋、携帯ラジオ、未使用の電池、かぜ薬、胃薬、鎮痛剤、タオルケット・シーツ・寝具(新品)。
基本的に古着はきれいな状態のものしか送らない予定です。
ホームレス支援団体の方は、男性(大人用)の衣料品を求めていますが、インドへ送る支援物資も準備していますので夏物の子供服(特にTシャツ)、傘、バッグ、ボールペン、歯ブラシもあればお持ちください。
ご協力できる方は、9月14日(土)までに当店にお持ちください。
当店の「功徳箱」に集められた募金の一部を現地のボランティア団体に寄付させていただきたいと思います。
皆さんのお金を責任を持って振り分けさせていただきます。
支援物資は、御自宅で余っているものがあればご協力お願い致します。
購入してご支援してくださる方もいらっしゃいますが、購入するのであれば寄付金という形で協力していただけると助かります。
お彼岸の前に、家の物を見直し、自分を省みる良い機会にしてください。
いつもご協力ありがとうございます。
以前からご縁のあるホームレス支援団体の「仙台夜まわりグループ」は、現在ではホームレスの支援活動だけでなく、被災地の方たちの支援もしているそうです。
皆様にも協力できるものがあればお願いしたいと思います。
現在必要としているものは、
衣類関係:
下着、靴下、男物運動靴(新品)、夏物の衣料品(古着でも可)、ベルト、帽子。
食品関係:
お米、カレーのルー、一口味噌汁、砂糖、醤油、油、おかず缶詰、ラーメン、カップ麺、飴、チョコレート、お菓子、コーヒー。
日用品関係:
タオル類(新品)、ひげそり、シャンプー、ボーディソープ、石鹸、カッセトコンロ、コンロ用ガスボンベ。
リュック、旅行鞄、寝袋、携帯ラジオ、未使用の電池、かぜ薬、胃薬、鎮痛剤、タオルケット・シーツ・寝具(新品)。
基本的に古着はきれいな状態のものしか送らない予定です。
ホームレス支援団体の方は、男性(大人用)の衣料品を求めていますが、インドへ送る支援物資も準備していますので夏物の子供服(特にTシャツ)、傘、バッグ、ボールペン、歯ブラシもあればお持ちください。
ご協力できる方は、9月14日(土)までに当店にお持ちください。
当店の「功徳箱」に集められた募金の一部を現地のボランティア団体に寄付させていただきたいと思います。
皆さんのお金を責任を持って振り分けさせていただきます。
支援物資は、御自宅で余っているものがあればご協力お願い致します。
購入してご支援してくださる方もいらっしゃいますが、購入するのであれば寄付金という形で協力していただけると助かります。
お彼岸の前に、家の物を見直し、自分を省みる良い機会にしてください。
いつもご協力ありがとうございます。
at_clear at 15:14|Permalink│
2019年05月10日
前世鑑定の予約日
5月29日(水)は渡辺久子先生の前世リーディング鑑定の予約日です。(6月~8月末まで)
受付時間はAM10:00〜PM15:00
渡辺先生の前世鑑定の予約は神様のご意思により、「インドための特別寄付」に参加された方のみとさせていただきます。今回は6月から8月末までのご予約をお受けいたします。
予約はお電話のみの受付で、一回のお電話で一名様分の予約とさせていただきます。
当日電話がつながらなかった方や忘れてしまった方でも、ご寄付していただいている方は後日予約をお受けいたします。
寄付は協力したけれど前世鑑定は当分入らなくていいという方、9月以降に予約を希望している方は、次回の一般の予約日前に受付けいたします。
当日はお店の営業はしておりません。
電話受付けは15時で終了とさせていただきますので、その後の予約申し込みは、営業時間内でお願いいたします。
受付時間はAM10:00〜PM15:00
渡辺先生の前世鑑定の予約は神様のご意思により、「インドための特別寄付」に参加された方のみとさせていただきます。今回は6月から8月末までのご予約をお受けいたします。
予約はお電話のみの受付で、一回のお電話で一名様分の予約とさせていただきます。
当日電話がつながらなかった方や忘れてしまった方でも、ご寄付していただいている方は後日予約をお受けいたします。
寄付は協力したけれど前世鑑定は当分入らなくていいという方、9月以降に予約を希望している方は、次回の一般の予約日前に受付けいたします。
当日はお店の営業はしておりません。
電話受付けは15時で終了とさせていただきますので、その後の予約申し込みは、営業時間内でお願いいたします。
at_clear at 10:00|Permalink│
2019年05月09日
インド・ボランティア報告 2019
いつもセヴァ基金・アガペーの会にご協力くださり、心より感謝いたします。その功徳が皆様の人生を豊かで幸いなることを信じます。
今年も3月17日〜3月24日まで インドのチェナイでシスター・ジョセフィンとシスター・ローサに会い話しを聞きました。
その後、プッタパルティで学校を見学し、昨年教えた日本語「こんにちは」「ありがとう」で迎えられました。折り紙も本を見て、それぞれがノートに貼った作品を見せてくれました。皆様の御寄付はきちんと形になっていました。
また、この5月でセヴァ基金は20周年を迎えられ、これも神様、サイババ様、皆様のお力と感謝いたしております。シスター・ジョセフィンとシスター・ローサも来日することができ、実りの多い時を過ごしました。
そして、毎年恒例の特別寄付を実施いたします。一口5000円で、期間は5月10日から5月28日とさせていただき、寄付された方のみ5月29日(水)の前世鑑定の予約を受付けします。よろしくお願いいたします。心より感謝をこめて・・・
今年も3月17日〜3月24日まで インドのチェナイでシスター・ジョセフィンとシスター・ローサに会い話しを聞きました。
その後、プッタパルティで学校を見学し、昨年教えた日本語「こんにちは」「ありがとう」で迎えられました。折り紙も本を見て、それぞれがノートに貼った作品を見せてくれました。皆様の御寄付はきちんと形になっていました。
また、この5月でセヴァ基金は20周年を迎えられ、これも神様、サイババ様、皆様のお力と感謝いたしております。シスター・ジョセフィンとシスター・ローサも来日することができ、実りの多い時を過ごしました。
そして、毎年恒例の特別寄付を実施いたします。一口5000円で、期間は5月10日から5月28日とさせていただき、寄付された方のみ5月29日(水)の前世鑑定の予約を受付けします。よろしくお願いいたします。心より感謝をこめて・・・
at_clear at 15:27|Permalink│