2017年05月
2017年05月30日
数珠・数珠入れ・袱紗を入荷

この機会に新規購入、取替えをご検討してみてはどうでしょう。
数珠は水晶、アメジスト、茶水晶、グリーンアベンチュリン、ゴールデンオブシディアンがあります。
価格は¥12,000−〜¥24,000−。
数珠入れは、数珠だけでなく、大切なストーンブレスやアクセサリーを入れるのにお使いいただけます。価格は¥1,800ー。
また、袱紗はご祝儀や香典入れだけでなく、初詣やお礼参りの時にも袱紗に入れて奉納するのがお勧めです。御礼や寄付、何か支払いの際に用意しておくお金はそのまま持って行くのではなく、袱紗などに入れて礼儀を尽くすといいでしょう。
気になる方は、どうぞご来店ください。
2017年05月20日
5月の神様からのメッセージ
天気の良い日もあれば、雨の日もある。
春が来て、夏になる。秋になり、冬が来る。
自然は常に移り変わり、巡ってゆく。
人の一生もそうで、ずっと幸せもないし、ずっと不幸もない。それをどう思うかは本人次第。
マイナスに考えない、先の心配もしない。
今、自分が幸せと思えば、幸せ。
この瞬間の、目の前のものをありのままに見る、「いま」「ここ」にいる。生かされている。
もし、今日失敗しても、反省し、次に備える。
今一日を精一杯生きれば、一日の続きが一生となる。
「一日一生」・・・良い思い、よい行いをして、のんびり生きて何とかなる。
守られているから・・・。
春が来て、夏になる。秋になり、冬が来る。
自然は常に移り変わり、巡ってゆく。
人の一生もそうで、ずっと幸せもないし、ずっと不幸もない。それをどう思うかは本人次第。
マイナスに考えない、先の心配もしない。
今、自分が幸せと思えば、幸せ。
この瞬間の、目の前のものをありのままに見る、「いま」「ここ」にいる。生かされている。
もし、今日失敗しても、反省し、次に備える。
今一日を精一杯生きれば、一日の続きが一生となる。
「一日一生」・・・良い思い、よい行いをして、のんびり生きて何とかなる。
守られているから・・・。
at_clear at 09:00|Permalink│
2017年05月08日
インドボランティアの報告
セヴァ基金、アガペーに日頃より御寄付していただき、心から感謝いたします。
こうして続けてこられたのは皆様のお蔭です。
インドもずいぶん発達したものの、貧しさは日本の比ではありません。
プッタパルティの学校は、ガイヤさんが校長としてしっかり運営し、一時の混乱から安定しました。子供たちは学校に通えて幸せそうで何よりです。卒業した子共達も仕事を持って働けて本当に良かったです。
また、チェンナイのSMIは、インド政府の方針で海外からの寄付が悪いことの隠れみのに使われないよう厳しくなり、送金が厳しい状況です。
まじめにきちんとやっているシスター・ジョセフィンさんたちも理解を得られません。その呪いも皆様のお祈りにより、解消されつつあります。協力的なボランティア団体が、銀行口座の受け入れ先になって、送金できそうです。お祈り、ありがとうございました。
今年も特別寄付を5月9日〜30日で実施いたします。一口5千円を納めていただき、5月31日(水)の予約日は寄付された方のみ受け付けとなります。
この御寄付の徳が皆様のお幸せになりますようお祈りいたします。
2017年5月8日 渡辺 久子
こうして続けてこられたのは皆様のお蔭です。
インドもずいぶん発達したものの、貧しさは日本の比ではありません。
プッタパルティの学校は、ガイヤさんが校長としてしっかり運営し、一時の混乱から安定しました。子供たちは学校に通えて幸せそうで何よりです。卒業した子共達も仕事を持って働けて本当に良かったです。
また、チェンナイのSMIは、インド政府の方針で海外からの寄付が悪いことの隠れみのに使われないよう厳しくなり、送金が厳しい状況です。
まじめにきちんとやっているシスター・ジョセフィンさんたちも理解を得られません。その呪いも皆様のお祈りにより、解消されつつあります。協力的なボランティア団体が、銀行口座の受け入れ先になって、送金できそうです。お祈り、ありがとうございました。
今年も特別寄付を5月9日〜30日で実施いたします。一口5千円を納めていただき、5月31日(水)の予約日は寄付された方のみ受け付けとなります。
この御寄付の徳が皆様のお幸せになりますようお祈りいたします。
2017年5月8日 渡辺 久子
at_clear at 14:34|Permalink│
2017年05月01日
臨時休業のお知らせ
ゴールデンウィーク中の営業は通常通り、日曜日・祝日はお休みです。
5月3日・4日・5日が定休日となります。
誠に勝手ながら、
5月9日(火)は16時までの営業とさせていただきます。
また、5月23日(火)は終日休業とさせていただきます。
5月3日・4日・5日が定休日となります。
誠に勝手ながら、
5月9日(火)は16時までの営業とさせていただきます。
また、5月23日(火)は終日休業とさせていただきます。
at_clear at 17:20|Permalink│
│休業・不在のお知らせ