2014年01月
2014年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
昨年は皆様の愛によって支えられて乗り越えられました。
本当にたくさんの方の祈りによって今があるのだと思っています。
皆様とともに成長できるよう私も頑張っていきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月といえば「お年玉」
我が親戚では20歳の年から学生でもお年玉はありません。
年玉をあてにしている子供の会話を耳にすると、もらえることに当たり前になっているようで、少しカチンときます。
「ユダヤ人大富豪の教え」の本に、収入の一割を寄付すると書いてあるように、私たちは子供たちにいただいたお年玉の一割は寄付すること教えなくてはいけないと思います。
いただいてばかりではいけません。
「得たら与える」
とても重要なお金の法則、豊かさの法則は学校では教えてくれません。
親が子供に伝えるべき大切なことの一つです。
子供にも与える側の豊かさを体験してもらいたいです。
今年一年皆様のとって豊かな一年でありますように。
昨年は皆様の愛によって支えられて乗り越えられました。
本当にたくさんの方の祈りによって今があるのだと思っています。
皆様とともに成長できるよう私も頑張っていきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月といえば「お年玉」
我が親戚では20歳の年から学生でもお年玉はありません。
年玉をあてにしている子供の会話を耳にすると、もらえることに当たり前になっているようで、少しカチンときます。
「ユダヤ人大富豪の教え」の本に、収入の一割を寄付すると書いてあるように、私たちは子供たちにいただいたお年玉の一割は寄付すること教えなくてはいけないと思います。
いただいてばかりではいけません。
「得たら与える」
とても重要なお金の法則、豊かさの法則は学校では教えてくれません。
親が子供に伝えるべき大切なことの一つです。
子供にも与える側の豊かさを体験してもらいたいです。
今年一年皆様のとって豊かな一年でありますように。