2012年07月
2012年07月31日
支援物資のご協力をお願いします
8月下旬に仙台へ支援物資を届けに行く予定です。
以前からご縁のあるホームレス支援団体の「仙台夜まわりグループ」は、現在ではホームレスの支援活動だけでなく、被災地の方たちの支援もしているそうです。
私一人では力不足なので、皆様にも協力できるものがあればお願いしたいと思います。
現在必要としているものは、
下着,靴下類、男物運動靴(新品)、夏物の衣料品(古着でも可)、タオル類(新品)、寝袋、テント。
カレーのルー、味噌、砂糖、缶詰、ラーメン、カップ麺、飴、チョコレート、お菓子、コーヒー、コーヒー用ミルク、ひげそり、石鹸、カッセトコンロ。
その他の日用品もリサイクルショップも行なっている団体なので、受け入れてくれますが新品が基本です。
基本的に古着はきれいな状態のものしか持って行かない予定です。
ホームレス支援団体の方は、男性(大人用)の衣料品を求めていますが、インドへ送る支援物資も準備していますので夏物の子供服、婦人服もあればお持ちください。ただ、暑い時期なので冬物は集めていません。
男女問わず、年齢も様々なのでできるだけ集めることができたら嬉しいです。
ご協力できる方は、8月11日(土)までに当店にお持ちください。
当店の「功徳箱」に集められた募金の一部を現地のボランティア団体に寄付させていただきたいと思います。
皆さんのお金を責任を持って振りり分けさせていただきます。
支援物資は、御自宅で余っているものがあればご協力お願い致します。
購入してご支援してくださる方もいらっしゃいますが、運搬するのに限りがありますので、寄付金という形で協力していただけると助かります。
ご協力できる方は、8月11日(土)までに当店にお持ちください。
いつもご協力ありがとうございます。
以前からご縁のあるホームレス支援団体の「仙台夜まわりグループ」は、現在ではホームレスの支援活動だけでなく、被災地の方たちの支援もしているそうです。
私一人では力不足なので、皆様にも協力できるものがあればお願いしたいと思います。
現在必要としているものは、
下着,靴下類、男物運動靴(新品)、夏物の衣料品(古着でも可)、タオル類(新品)、寝袋、テント。
カレーのルー、味噌、砂糖、缶詰、ラーメン、カップ麺、飴、チョコレート、お菓子、コーヒー、コーヒー用ミルク、ひげそり、石鹸、カッセトコンロ。
その他の日用品もリサイクルショップも行なっている団体なので、受け入れてくれますが新品が基本です。
基本的に古着はきれいな状態のものしか持って行かない予定です。
ホームレス支援団体の方は、男性(大人用)の衣料品を求めていますが、インドへ送る支援物資も準備していますので夏物の子供服、婦人服もあればお持ちください。ただ、暑い時期なので冬物は集めていません。
男女問わず、年齢も様々なのでできるだけ集めることができたら嬉しいです。
ご協力できる方は、8月11日(土)までに当店にお持ちください。
当店の「功徳箱」に集められた募金の一部を現地のボランティア団体に寄付させていただきたいと思います。
皆さんのお金を責任を持って振りり分けさせていただきます。
支援物資は、御自宅で余っているものがあればご協力お願い致します。
購入してご支援してくださる方もいらっしゃいますが、運搬するのに限りがありますので、寄付金という形で協力していただけると助かります。
ご協力できる方は、8月11日(土)までに当店にお持ちください。
いつもご協力ありがとうございます。
2012年07月29日
伊勢神宮
先週の日曜日から一泊二日で伊勢に行って来ました。
数ヶ月前から、未浄化霊だった祖母がお祈りのお蔭で天井界へ行けたので、京都の知恩院で先祖供養をしてもらおうと計画をしていたのですが、先月末に神様より「伊勢においで」とメッセージをいただき、急遽プランを変更して伊勢参りとなりました。
毎年伊勢参りをしたいと思っていますが、今のところ2年に一回のペースでお参りさせていただいています。
伊勢神宮の内宮に行く前に、下宮をお参りするのが基本です。
初日に下宮と道開きの神様の猿田彦神社と二見興玉神社にお礼参りして、翌日の朝に内宮に正式参拝をさせていただきました。
正式参拝で気をつけなければいけないのが服装です。
ワンピースでもジャケットがなかったり、つま先のオープンな靴はダメみたいで、丁寧にお断りされますからこれから行く人は気をつけて。
来年は二十年に一度の神宮式年遷宮(じんぐうしきねんせんぐう)です。
式年遷宮は、社殿や御装束神宝のすべてを新しくして、大神様に新宮へお移りいただくわが国最大のお祭りです。
今日まで1300年間受け継がれていた遷宮は来年の平成25年に62回目を迎えるそうです。
来年はものすごい参拝者で賑わうことになるから、今年神様に呼ばれたのかと思っていましたら、たまたまお土産屋のおばさんが「今年の方がいいよ。何でも先取りがいい。来年の遷宮にむけてお祈りがすでに始まっているのだから。」とおしゃっていました。
伊勢参りに行った後に、人生が良くなる人と悪くなる人がいるという噂があります。
私は、その時悪いと思えることも、後になると結果的に良い方に導いてくれていたんだと思うことが度々あります。
今回の旅行も急な変更でいつものツアーに2度も断られ、中止になるかと思っていましたら、たまたまご縁のあった旅行会社のプランがとてもとても理想的な内容で大満足の結果になりました。
きっと、伊勢参りに行かれると全ての方が良くなると思います。
いつか伊勢に・・・、来年伊勢に・・・と考えている方はぜひ今年に行ってしまいましょう。
数ヶ月前から、未浄化霊だった祖母がお祈りのお蔭で天井界へ行けたので、京都の知恩院で先祖供養をしてもらおうと計画をしていたのですが、先月末に神様より「伊勢においで」とメッセージをいただき、急遽プランを変更して伊勢参りとなりました。
毎年伊勢参りをしたいと思っていますが、今のところ2年に一回のペースでお参りさせていただいています。
伊勢神宮の内宮に行く前に、下宮をお参りするのが基本です。
初日に下宮と道開きの神様の猿田彦神社と二見興玉神社にお礼参りして、翌日の朝に内宮に正式参拝をさせていただきました。
正式参拝で気をつけなければいけないのが服装です。
ワンピースでもジャケットがなかったり、つま先のオープンな靴はダメみたいで、丁寧にお断りされますからこれから行く人は気をつけて。
来年は二十年に一度の神宮式年遷宮(じんぐうしきねんせんぐう)です。
式年遷宮は、社殿や御装束神宝のすべてを新しくして、大神様に新宮へお移りいただくわが国最大のお祭りです。
今日まで1300年間受け継がれていた遷宮は来年の平成25年に62回目を迎えるそうです。
来年はものすごい参拝者で賑わうことになるから、今年神様に呼ばれたのかと思っていましたら、たまたまお土産屋のおばさんが「今年の方がいいよ。何でも先取りがいい。来年の遷宮にむけてお祈りがすでに始まっているのだから。」とおしゃっていました。
伊勢参りに行った後に、人生が良くなる人と悪くなる人がいるという噂があります。
私は、その時悪いと思えることも、後になると結果的に良い方に導いてくれていたんだと思うことが度々あります。
今回の旅行も急な変更でいつものツアーに2度も断られ、中止になるかと思っていましたら、たまたまご縁のあった旅行会社のプランがとてもとても理想的な内容で大満足の結果になりました。
きっと、伊勢参りに行かれると全ての方が良くなると思います。
いつか伊勢に・・・、来年伊勢に・・・と考えている方はぜひ今年に行ってしまいましょう。
2012年07月19日
神様からの7月のメッセージ
いつも、心に見張番を置きなさい。
誰の心にもあるエゴ、自己中心を制えるために。
反省ない者たちはカルマを深め、苦境の人生が待っている。
過去に縛られ悲しみ、寂しさをいつまでもかかえている者たちはやがて孤独になる。
生まれながらの条件、宿命は受け入れなさい。
思い、言葉、行ないを制し、反省、謝罪、感謝でよき運命に導かれなさい。
神はいつも見守っている。
神はいつも共にいる。
気づこうとしていないのはお前だ。
ほしがらず、与えなさい、その心を・・・
与えたものが天に貯えた財で、必要な時に神の力で返ってくる。
at_clear at 20:45|Permalink│
2012年07月10日
スピリチュアル講座の時間変更
先日ご案内しましたスピリチュアル講座の時間を変更させていただきたいと思います。
午前10時半からと午後14時からの予定でしたが、この季節は暑さが厳しくなりそうなので、昨年も好評でした早朝の時間に行いたいと思います。
よって、午後の部を止めて、午前7時からの部に変更したいと思います。
既に申し込みされている方は変更の確認をさせていただきたいので下記のどちらの時間にするかご検討をしてください。よろしくお願いいたします。
ご都合の悪い方はご相談ください。
AM7:00〜AM9:00
AM10:30〜PM12:30
また、申し込みしていない方で早朝なら都合の良い方はぜひ参加してください。
朝の講座は気持ちがいいですよ。
午前10時半からと午後14時からの予定でしたが、この季節は暑さが厳しくなりそうなので、昨年も好評でした早朝の時間に行いたいと思います。
よって、午後の部を止めて、午前7時からの部に変更したいと思います。
既に申し込みされている方は変更の確認をさせていただきたいので下記のどちらの時間にするかご検討をしてください。よろしくお願いいたします。
ご都合の悪い方はご相談ください。
AM7:00〜AM9:00
AM10:30〜PM12:30
また、申し込みしていない方で早朝なら都合の良い方はぜひ参加してください。
朝の講座は気持ちがいいですよ。
at_clear at 16:04|Permalink│
2012年07月03日
明日は前世鑑定の予約日です。
明日、7月4日(水)は渡辺久子先生の前世リーディング鑑定の予約を受付けいたします。
時間はAM10:00〜PM15:00の5時間です。
今回、渡辺先生の前世鑑定の予約は神様のご意思により、「インド孤児のための学校建設」にご寄付いただいた方のみとさせていただきます。
予約の期間は7月〜10月までです。
10月までにお祈りが終わらない方は、次回の予約受付けの時にお申し込みください。
予約はお電話のみの受付で、一回のお電話で一名様分の予約とさせていただきます。
当日電話がつながらなかった方や忘れてしまった方でも、ご寄付していただいている方は後日予約をお受けいたします。
お店の営業はお休みなので、電話も15時になりましたら終了とさせていただきますので、ご了承ください。
ちなみに寄付の受付けは終了させていただきました。
時間はAM10:00〜PM15:00の5時間です。
今回、渡辺先生の前世鑑定の予約は神様のご意思により、「インド孤児のための学校建設」にご寄付いただいた方のみとさせていただきます。
予約の期間は7月〜10月までです。
10月までにお祈りが終わらない方は、次回の予約受付けの時にお申し込みください。
予約はお電話のみの受付で、一回のお電話で一名様分の予約とさせていただきます。
当日電話がつながらなかった方や忘れてしまった方でも、ご寄付していただいている方は後日予約をお受けいたします。
お店の営業はお休みなので、電話も15時になりましたら終了とさせていただきますので、ご了承ください。
ちなみに寄付の受付けは終了させていただきました。