2010年08月

2010年08月13日

支援物資のご協力ありがとうございました

 たくさんの方からホームレスへの支援物資のご協力をいただきありがとうございました。
急に集めることになったにもかかわらず、思っていた以上にたくさんの物資が集まりました。

 協力してくれた方に心より感謝いたします。
そして、自分が今、協力できる立場にあることに感謝したいですね。

 私は来世、ホームレスになるビジョンもあります。
その来世で、前世の様々なカルマを大きく一気に清算する方法もあるのです。

 先日の伊勢旅行の時、東京駅内でホームレスの方を見かけました。と、いうより神様に見せられました。
10センチくらい長く伸びた黒い爪がとても印象深く、その人の身なりも臭いも忘れることができません。

 インドと違って、日本では生まれながらにホームレスであることほとんどありません。
それなりの生活をしていた人たちが何らかの理由で、職を失い、お金を失い、家を失い、家族を失うなどの負の連鎖による結果です。

 私が東京駅で見せられたホームレスの人は、水場を使うこともできるのに、身体を洗うことも爪を切ることもしない「怠け者のカルマ」を背負って生まれ変わってきたようです。

もちろん怠け者はただ、ただ運を失うだけ。
カルマなので、きっと頭ではわかっていても変わることができないまま不運を人生を歩むことになるのです。

その人生によって大きくカルマの清算ができたとしても、とてもつらい人生でしょう。

 来世は我が身かもしれません。
今は働き者でも、「逆返り」で怠け者の人生にさせられたり、「因縁霊」や「呪い」、「血族・先祖因縁」、「洗脳」などがあれば、私たちもどんな人生もありえることでしょう。


また、冬の時期に支援物資のご協力をお願いするつもりです。
どうぞよろしくお願いいたします。





at_clear at 23:20|Permalink 日記 (日常) 

2010年08月06日

「本当の豊かさのために」

長女が、[少年の主張]の作文でインドでの体験を書きました。

これも「セヴァ基金」を続けてくれている皆様の協力があるから経験できたことなので、ご紹介いたします。(わかりやすいように写真も載せてみました)

「本当の豊かさのために」 
             

 小学校五年の春休み、私は初めてインドに行きました。
インドの第一印象は何と言っても人が多いということでした。
特に日本では見たことのない乞食の存在にとても驚きました。
小さい子供たちが汚い服を着て、お金が欲しくて手を出して、しつこく追いかけてきます。私はどうしてよいのか戸惑いました CIMG0165







私の母は、パワーストーンのお店を経営しています。
そこで一緒に働いている先輩や、お客さんとインドの孤児を支援しているボランティアグループ「セヴァ基金」を運営しています。
私や私の兄弟もおこづかいから寄付をしています。
基本的にはひとりの人が一カ月千円寄付してくれて、そのお金を集めて、孤児院の運営のために日本から送金したり、直接インドに持って行きます。
 
 インドは今IT産業で飛躍的に発展し、国際的には発展していますが、裕福な人はほんの一部で、全体の三割以上が、貧しい最低の生活をしています。
そのため、一か月千円の寄付は、孤児の一ヶ月の食費となります。
 
 毎年春休み、私は母やその先輩と共にインドに行き、支援している孤児を訪ねます。
その孤児院の大きさは、日本の教室の四分の一ぐらいで、そこに四十人以上の孤児たちが生活し、昼間は教室として使われ、学校の役目も果たしています。
子供たちは私たちを歓迎してくれて、歌や踊りを見せてくれます。CIMG0095
私たちはいつもいろいろな日本のお菓子を小袋につめて、ひとりひとりに渡します。
ふだんおやつなどない子供たちは、お菓子が珍しくとても喜び、大切に食べてくれます。 
CIMG0141

 孤児院にいる子供たちは本当に明るくのびのびしています。
そこにいるまだ三十代の若い校長先生は自分の子供も孤児と一緒に育てています。
母が「あなたのお子さんは?」と言うと、「みんな私の子供です。」と返されました。自分のこどもも孤児も分けへだてなく思っている校長先生の姿に感動しました。
 
 インドでは、文字が読めること、まして公用語である英語を話せることは大人になって就職する時に大きく影響します。
教育がまさに財産になり、一生乞食で生きるか、自活で生きるかという、格段の差を産みます。
ですから、学校に通えること、勉強ができることは子供たちの喜びなのです。
  
 日本では学校に通うこと、勉強ができることが当たり前ですが、世界では決してそれが当たり前ではないと知りました。
私は今の自分がおかれている現状にもっと感謝しなければいけないと思いました。
 
 去年から、狭すぎる学校と増える孤児のために新しい学校建設のプロジェクトが始まりました。
みなさんの善意と協力により多額の寄付金が集まり、スイスの支援者も現われ、学校が建てられました。
 
 この春休み、私たちはその新しくできた学校を見に行ってきました。
小さな教室が三つ、ブランコと井戸がありました。
新しい学校をインドの子供たちは本当に喜んでくれました。 CIMG0101CIMG0099
 
 





多くの人たちの小さな善意が集まって、インドの子供たちの大きな希望となりました。
私はこの一連の流れを止めることなく、これからの世代である私たちが、この小さな国際協力を続けてゆければと思います。
世界を知ることで、日本の良さを再確認することができ、またできることから少しずつ人のために生きることは、本当の意味で私たちの人生を豊かにすることとなるでしょう。

at_clear at 23:48|Permalink 日記 (日常) 

2010年08月02日

子猫の里親決まりました

無地に 山川不動尊で拾った5匹の猫は今日ですべて貰い手が決まりました。

皆さんのご協力のお陰で、それぞれとても良いご家庭にもらわれていきました。

本当にありがとうございました。

at_clear at 22:59|Permalink 日記 (日常) 
プロフィール
1642053751989~2
0000000457

「ストーン鑑定」により、
お客様に最適なオリジナル
ブレスレットを作成します。(要予約)
天然石、ヒーリング雑貨、
ブレスレットやアクセサリ
ーも取り揃えております。

栃木県小山市荒井3-4
tel :0285-22-0868
PM12:00〜PM18:00
定休日:水・木・日・祝
アガペーの会
神様の御神託により、
私、舘野彰子はインドの
シスタージョセフィンさん
から予てより頼まれている
エイズの子供達の為の基金
を設けることになりました。

特に恋愛、結婚のカルマ
のある方は、カルマ解消
のためにご支援いただける
と幸いです。
 

基本的には渡辺先生の
セヴァ基金とは別なので、
アガペー(真実の愛)の会
という形をとりたいと
思います。

月々1000円を目安として、
継続的な寄付を頂ければ、
シェルターにいるエイズの
子供の生活費を賄うことが
できます。

魂の償いと徳積みという
意味も込めて、ご協力
お願いいたします。
 
功得箱 
一円から寄付を頂いている
赤い功徳箱のお金はインド
へ洋服を送る船便代にさせ
ていただきます。

インド訪問前に洋服や文房
具の他に、ボール、楽器を
送りました。

特に喜んでくれたものは
スポーツ飲料の粉末です。

発熱や下痢のときに大変
役立ったようです。

また、功徳箱のお金をお菓
子代として現地にて使わせ
ていただきました。

初めて炭酸飲料のジュース
を体験する子供達の顔が
印象的でした。

皆様のご協力に感謝いた
します。
QRコード
QRコード