2009年01月
2009年01月13日
昨日のスピリチュアル講座
昨日のスピリチュアル講座は、「ネパールの貧しい人のためのチャリティー講座」でした。
ネパールにも、わたしの前世があります。
その時の私はお坊さんで成功欲が強く、仲間のお坊さんが左遷されるのを助けず自分だけ出世をしてしまった前世です。
その仲間だったお坊さんが、その後つらい人生を歩むので、成功していい生活を送っている私を恨み、今生まで因縁霊として憑いているのです。
後、一週間ほどで49日のカルマの解消と因縁霊の浄霊のお祈りが終わる予定でした。
しかし、頭ではわかっていても私の気持ちのどこかで、裏切った自分を反省するのではなく、恨んだ相手に反発している気持ちがあり、因縁霊は浄霊するどころか、力を増しているようで、数日前から私は頭痛に悩まされ、お店の石たちはパワーを閉じてしまいました。
昨日の講座テーマは、「人生に起きる事はすべて自分に原因がある」
このことを受け入れないと来世に持ち越すのです。
私の来世は、因縁霊を憑いたままで、裏切られるという逆返りの人生かもしれません。
何度も繰り返しの前世を断ち切るためにも、しっかり自分の悪いところを認め反省しなければと思いました。
浄霊のお祈りは気持ちを入れ直し、節分まで延長してやります。
そして、ネパールの教会に寄付して、正負の法則の「負の先払い」をさせていただこうと思います。
ネパールの過去世で悪いカルマをつくってしまった方も、寄付をするといいかもしれません。
2009年01月08日
2009年新春 神様からのメッセージ
「あなたは神に愛されている
こんなにも愛されているのに
その本当の幸せを見出せないのはエゴであり、傲慢だ
愛されていることを知らなければ、その愛を人に与えることはない
いつも心に神をおき、神と共に愛の心で生きる者に不幸はない
不幸を作っているのは心だ
一日一生の思いで神の愛を実践しなさい
思いと言葉に愛を込めなさい」
時間が慌しく過ぎてしまう毎日を送っている私ですが、一日一生の思いで神の愛を実践するのなら、本当に今日のこの日に何をやるべきなのか考えて生活しなくてはいけないと思いました。
やりたいことがたくさんあるのは、我欲ですからいいことではありません。
今年も我欲に負けないように頑張ります。
at_clear at 18:28|Permalink│
2009年01月04日
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
昨年は皆様のお陰で無事に穏やかな一年が過ごせました。
どうぞ今年もよろしくお願いします。
2日に長男の受験のために鎌倉の荏柄天神に行ってきました。
お参りするための長い列をみると、こちらの天神さまのお力が有名な事がわかります。
去年の甥の祈願の時は、お正月の時期ではなかったので知りませんでしたが、受験者・希望校・受験日を書いてお願いする、「当日祈願」というものがあり、試験日の当日に祈祷してくれるのです。
荏柄天神の白い鉛筆を買い、「当日祈願」をお願いしたので、後は神様お任せするだけとなり、私の気持ちは楽になりました。
受験生をもつ親もかなり緊張するこの頃です。親がまず緊張を取るには神頼みが一番ですね。